皆さまこんにちは。
事務の藤原です。
今日は掛川市印内のG様邸の外壁塗装をご紹介します。
外壁は、建物の見た目を整えるだけでなく、雨風や紫外線、気温の変化など
過酷な環境にさらされています。
なので、見た目だけではなく建物の耐久性を保つために【外壁塗装】は欠かせないですね。
外壁塗装の目安は一般的に10年程度ですが、以下のサインが見られたら早めに塗装を検討することをおすすめします。
・外壁にひび割れがある
・塗装が剝がれたり、膨れたりしている
・外壁を触ると白い粉(チョーキング現象)が手につく
これらの兆候は、外壁が劣化し始めた証拠であり放置すると大きな修繕が必要になってしまいます。
建物を保護し、美観を保つためにも大切なメンテナンスです。
・まず初めに、高圧洗浄で表面に付着した汚れや旧塗膜を除去します。
・次に下塗り(プライマー)を塗布します。
・中塗りをします。
・上塗りをして完成です。
中塗りと同じ塗装を重ね塗りをして、耐久性を強化します。
施工前がこちら↴↴
施工後がこちら↴↴
この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。