鈴建ブログ

只今施工中!
2024.06.13

磐田市森本|住宅塗装|S様邸の破風塗装をご紹介します

鈴建スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

皆様こんにちは(´▽`*)

事務の木村です。

突然ですが、わたくし先日今年初の素麵を食べました(*^▽^*)

麺つゆやごまだれと味変しながら食べていたら、ついつい食べ過ぎてしまいました(^^;

体を動かさねばです!!

 

さて、今日は磐田市森本のS様邸の破風塗装をご紹介させていただきます。

破風とは、屋根の内部や屋根瓦の下に雨風などが入ることを防止するために、

住宅の屋根の先端部分に取り付けられた部材のことを指します。

破風板は屋根・外壁と同様に雨風などの影響を強く受ける場所ですので

定期的にメンテナンスをすることをお勧めします。

 

高圧洗浄で汚れを落とした後、ケレン作業を行い旧塗膜をきれいに取り除きます。

破風ケレン

 

 

 

続いて上塗材との密着性を高めるために下塗り作業を行います。

破風下塗り

 

 

 

そして上塗り材を2回に分けて塗布していきます。

1回目の中塗り作業。

破風中塗り

 

 

 

2回目の仕上げとなる上塗り作業。

破風上塗り

 

 

 

 

施工前がこちら↓↓↓

破風施工前

 

 

 

施工後がこちら↓↓↓

破風施工後

 

 

 

細部まで丁寧に仕上げてまいります。

 

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。

 

施行実績エリア

施工実績年間150棟

施工エリア:掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、磐田市、浜松市、森町、島田市
Copyright (C) Suzuken, All Rights Reserved.