いつも鈴建スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
事務の木村です。
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?
今年もありがたいことに美味しいおせちをたらふく食べて
新年を迎えることができました。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。(*^-^*)
さて、今日は磐田市南島のU様邸の雨樋塗装をご紹介させていただきます。
雨樋は屋根に降り注いだ雨水を効率的に排水するための設備です。
雨樋は紫外線や雨風などの自然環境に常にさらされているため、屋根や外壁と同様に定期的な塗装が必要です。
適切なメンテナンスを行うことで、早期の交換を防ぎ、修理コストを抑えることができます。
まず初めに高圧洗浄で表面についた汚れや旧塗膜を除去していきます。
その後、ケレン作業を行うことで下地を整え、塗料の密着性を高めます。
そして、塗料を2回に分けて塗布します。
1回目の下塗り作業を行います。
続いて、2回目の仕上げとなる上塗りを行い完成です。
施工前がこちら
施工後がこちらです。
細部まで丁寧に仕上げてまいります。
この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。