鈴建ブログ

塗装について
2024.01.19

外壁のコーキング材の寿命と劣化のサインをご紹介します!

自宅のメンテナンスに熱心な家主の皆さん、外壁のコーキングに関する知識はお持ちですか。
外壁のコーキングは、家を守る重要な要素です。
外壁の寿命やメンテナンスの方法について、解説しますので、ぜひ参考にしてください。
 

□外壁のコーキング材の寿命

 
外壁のコーキング材の寿命はコーキングの種類によって大きく変わりますが、5年から15年と広範囲にわたります。
例えば、変成シリコンコーキングは約7年、ウレタンコーキングは約10年、ポリウレタンコーキングは約15年の耐用年数があります。
 
コーキング材には水回り用と外壁用の2種類あります。
外壁用のコーキング材は油分が少なく、コーキング材の上からでも塗装ができるのです。
一方、水回り用のコーキング材は油分が多く含まれており、水を弾く特性があります。
水回り用コーキングを外壁に使うと、油分が外壁に染み出し、数年後に汚れが目立ってしまうので注意しましょう。
 

□コーキング寿命切れのサインと対処法

 
ここでは、コーキングの寿命切れのサインを3つ解説します。
 

*肉やせ

 
肉やせは、コーキング材の弾力成分が溶け出し、薄くなってしまう現象です。
他の部分と比べて明らかにコーキング材がへこんでいる場合、それは肉やせのサインです。
この段階では大きな対処は不要ですが、将来的な問題を防ぐために、定期的な監視と早めの補修をするようにしましょう。
 

*ブリード現象

 
ブリード現象とは、コーキング材から成分が溶け出し、外壁がベタつく現象です。
外壁に黒いシミのような汚れが生じることもあります。
このベタつきは、外壁の美観を損なうだけでなく、コーキング材の劣化を加速させることにもつながるのです。
特に、大きなシミが見られる場合は、再塗装をおすすめします。
 

*剥離・断裂

 
剥離はコーキング材が外壁から剥がれている状態を指し、断裂はコーキング材に裂け目が生じている状態です。
この両方の状態は、コーキング材が機能を果たしていないことを示しています。
剥離や断裂を発見したら、速やかにコーキング材の修理や交換をする必要があります。
特に、剥離が起きると、雨水が壁内に浸入し、建物の構造自体にダメージを与える可能性があります。
 

□まとめ

 
外壁コーキングのメンテナンスは、家を長持ちさせるために重要です。
コーキング材の寿命や種類を理解し、寿命切れのサインを見逃さないようにしましょう。
定期的なチェックと適切なメンテナンスで、自宅を守れます。
この知識を生かして、安心して快適な家庭生活を送ってください。

施行実績エリア

施工実績年間150棟

施工エリア:掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、磐田市、浜松市、森町、島田市
Copyright (C) Suzuken, All Rights Reserved.