鈴建ブログ

塗装について
2024.10.24

掛川市の外壁塗装・屋根塗装は​鈴建にお任せ|断熱工事で快適な空間を手に入れよう

掛川市の外壁塗装・屋根塗装は​鈴建にお任せ|断熱工事で快適な空間を手に入れよう

 

お住まいの快適性アップに欠かせない要素の中に「熱対策」というものがあります。夏の暑さを回避するための対策と、冬の寒さを防ぐための対策が、快適性アップの鍵になるのです。

 

ただし、残念ながら外壁塗装だけでは両方の対策はできないのです。外壁塗装で対策できるのは、夏の暑さを回避するための「遮熱」だけで、冬の寒さを防ぐことはできません。そのため、冬に向けた対策は別の方法を考えなければならないのです。

 

それが「断熱工事」という方法になります。

 

今回のお役立ちコラムでは「断熱工事ってどんなもの?」という疑問を解決していきたいと思います。

 

▼合わせて読みたい▼

掛川市の外壁塗装は鈴建にお任せ|外壁の劣化症状を知ってメンテナンス時期を知ろう

 

鈴建問い合わせ

 

断熱状況のセルフチェック

断熱状況のセルフチェック

 

まずは、お住まいの断熱状況を確認してみましょう。十分な断熱性能を持っているのであれば、必要以上の対策は無意味です。しっかりと状況を把握して、断熱工事が必要だというケースに該当した際には、断熱工事を検討してみましょう。

 

浴室・脱衣所・トイレが寒い

 

衣服を脱ぐ場所で寒さを感じませんか?

浴室や脱衣所、トイレで「冷たさ」を感じる場合には、断熱状況が足りていないかもしれません。

 

夏にはあまり気になりませんが、秋口からお風呂に行くのが億劫になってしまうのは「脱衣時に寒くて嫌だから」という理由が挙げられます。これはトイレにも言えることで、便座に座る瞬間「ヒヤッ」とするからギリギリまで我慢してしまうなんてことはないでしょうか。

 

タイル作りの浴室やトイレの場合、どうしても断熱性が不足してしまうので断熱工事やシステムバスへの入れ替えが必要になるでしょう。

 

窓際や足元が冷たい

 

リビングや階段など、床面が冷たく感じることはありませんか?

フローリングが冷たく感じるのは、床下からの冷気が上がっているからかもしれません。また、窓際が冷たく感じるのは、単層ガラスで直接外気と室内を遮っているからかもしれません。

 

床の断熱には、床下に断熱材を敷き詰めたり発泡ウレタンフォームによる断熱層を作るという対策を行います。窓際の冷たさは、省エネ対策の窓ガラスやサッシに交換するという方法や内窓の設置などを行うのが一般的です。

 

断熱対策は省エネにつながるため、口に用意している補助金を活用しながら対策を講じられます。ただし、補助金申請に慣れた業者が対応しないと、申請時に大きな時間を取られてしまう可能性があり、実際に工事着手できる時期が遅れることがあるので注意しましょう。

 

結露が発生する

 

結露は窓ガラスばかりに発生するものではありません。玄関のドアや、ひどい場合には内壁のクロスの上にまで結露が発生することがあります。このような状況が発生するのは、完全な断熱不良です。

 

経年劣化により、内壁の中に仕込まれている断熱材が朽ちてしまうのはよくある話です。

 

ドアに結露がついてしまうのも、ドアの規格が古く断熱性を持っていないことが考えられます。ドアの断熱工事は、新しい規格の断熱構造を持ったドアに交換するリフォームを行います。もし方角的な問題によって結露が発生する場合には、カバー工法や他の方法での対策が必要になるでしょう。

 

建物の内側で対策できるものと、外側で対策する方法があるため、状況によって断熱工事の方法にも差があるのです。

 

夏の冷房の効きが悪い

 

夏に冷房がしっかりと効いている感じがしない場合、対策の方法としては「遮熱」と「断熱」の2種類があります。ただし、遮熱で対策してしまうと、冬の少ない日照による熱源も遮ってしまうため、地域によっては得策ではない場合もあるので注意しましょう。

 

断熱工事で対策をした場合、温度が逃げづらくなるため一度冷えた温度をキープしやすくなるでしょう。ただし、熱がこもっている時間も長くなるため、適切な冷やし方を覚える必要があります。

 

何も対策を講じなかった場合に比べ、断熱工事を行った場合の方が快適性はアップします。しかし、熱がこもるという特性も併せ持つため、適切な換気方法が快適性アップのポイントとなるでしょう。

 

上階が特に暑い

 

断熱効果が低い建物の場合、太陽に近い階層になるほどに暑くなります。屋根の断熱対策が不足していると、上からの熱はほぼダイレクトで室内に影響するでしょう。

 

通常、屋根裏が断熱層の役割を果たすのですが、一時期「吹き抜け」が流行したことで屋根裏を持たない建物が多くなった時期があり、その頃の建物を購入した方は屋根の断熱対策を検討しなければならないのです。

 

上階が暑い場合には、屋根の遮熱で対策するのが一般的です。しかし、断熱性能をアップさせることにはならないので、この場合は断熱材を仕込んでいくという対応が必要になるでしょう。

 

夜になっても熱気が抜けない

 

夜になっても熱がこもってしまうということは、実は断熱性としては高めに作られている可能性があります。しかし、断熱性能に対して換気性能が不十分であるために、こもった熱を排出することができずに不快感が残ってしまうというわけです。

 

また、そもそもの断熱性能としては十分ではないため、日中の熱が多めに影響してしまうからこそ、夜に熱を感じるほどに室内に暑さが伝わってしまっている状況です。そのため、追加の断熱材や断熱層の増加という対策が必要になるでしょう。

 

断熱工事は、やりすぎて不具合が出るというものではありませんが、中途半端に施工した場合には非常に厄介な状態になってしまうのです。「対策するならしっかりと!」がポイントになります。

 

不快な環境は断熱不足が原因の場合がある

不快な環境は断熱不足が原因の場合がある

今お住まいの建物で「不快」な状況を感じる場合は断熱不足が疑われます。夏の暑さが苦しい、冬の寒さが厳しいと少しでも感じる場合、断熱性を上げることで解消される可能性があると覚えておきましょう。

 

下図をご覧ください。

(引用:国土交通省「住宅ストック(約5,000万戸)の断熱性能」(統計データ・事業者アンケートなどより推計)(2017年度))

(引用:国土交通省「住宅ストック(約5,000万戸)の断熱性能」(統計データ・事業者アンケートなどより推計)(2017年度)

 

2017年度に行われた国土交通省の調べでは、断熱性能・省エネルギー強化が必要な住宅を確認しています。現行基準の住宅であっても、全体の10%が改善の必要性を指摘されているのです。

 

断熱性が十分な場合はどんな効果がある?

 

断熱性というのは、暑い場所と寒い場所の「温度差を干渉させない」ために必要な性能です。意外と正しく理解されていない性能なので、少し詳しく説明してみましょう。

 

例えば、夏の暑さが家の中に伝わってしまうのは、2つの要素が絡んでいます。

 

  • ・建物の表面温度
  • ・空気の熱

 

断熱工事によって対策できるのは「空気の熱」の方です。温められて空気が室内に入り込む際、直接伝わってしまうのか、一旦別の空気層によって勢いを弱められてから伝わるのかという「緩衝性能」を持っているのが断熱層になります。

 

真空断熱の水筒を想像してみてください。中に氷水を作っておいた場合、長期間氷が溶けずに残っていますよね?

 

これは、外気温が真空断熱層によって断絶されているため、水筒内部の温度がほとんど変化しないために得られる効果になります。反対に、内側の温度も外に出さないため、氷によって冷やされた温度がそのまま水筒の内側にとどめられているというわけです。

 

これは、冷たさだけに効果を発揮するわけではなく、暖かさにも同じように効果を発揮するため、熱いお湯を入れておけば、水筒内の空気の冷え以外にお湯を冷ます働きは発生しないというわけです。

 

断熱層が完全に内外を隔絶し、その断熱層が真空に近い状態になるほどに温度の伝わりは小さくなっていきます。この効果を建物に付与するのが断熱工事です。

 

快適な断熱工事は鈴建にお任せ!住まいの省エネ対策を今すぐ始めましょう

快適な断熱工事は鈴建にお任せ!住まいの省エネ対策を今すぐ始めましょう

掛川市は決して豪雪地域ではないので、夏と冬の厳しさを考えた場合「夏の暑さ」の方が大きな問題になります。しかし、山間部に近づくにつれ、冬は路面凍結が起こるほどに冷え込むことを考えると、やはり遮熱性だけを考えるのではなく、しっかりと断熱工事を検討する必要があるでしょう

 

これからの季節、冷え込みが厳しくなる地域の方は、できるだけ早く断熱工事で対策を講じておくことで暖房費の削減を検討することをおすすめします。ちょっとした対策を講じるだけでも、大きな効果を感じることができるのが断熱工事のポイントなので、毎年1箇所ずつ対策していくのもひとつの方法です。

 

どんな工事をするにしても、まずはお住まいに必要な工事がどんなものかを判断することが重要なので、一度鈴建の無料診断を受けてみませんか?

建物の劣化状況から、今後の対策まで、長期間の対策プランをご提示することもできます。

 

ぜひ一度、鈴建の無料診断をご用命ください。

 

▼合わせて読みたい▼

鈴建が選ばれる5つの理由

無料診断のお問合せ

鈴建問い合わせ

施行実績エリア

施工実績年間150棟

施工エリア:掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、磐田市、浜松市、森町、島田市
Copyright (C) Suzuken, All Rights Reserved.