鈴建ブログ

塗装について
2024.07.24

屋根の遮熱についてご紹介します!

快適で暮らしやすい家づくりがしたいと考えている方の中には、夏の暑さ対策として、屋根の遮熱について考えている方も多いのではないでしょうか。
屋根の遮熱は、室温の上昇を抑え、快適な住環境を実現するための有効な手段です。
 
しかし、具体的にどのような理由で屋根から熱が入り込み、どのような遮熱方法があるのか、疑問に思っている方もいるかもしれません。
そこで今回は、屋根から熱が入り込む理由と、効果的な屋根の遮熱方法についてご紹介します。
 

□屋根から熱が入り込む理由

 
屋根は、建物の中でも特に直射日光に晒されやすい場所です。
そのため、夏場には屋根の表面温度が非常に高くなり、その熱が建物内部に伝わって室温が上昇してしまうのです。
屋根から熱が入り込む原因は、主に以下の3つが挙げられます。
 
1: 熱伝導
屋根材の素材によっては、熱を伝えやすいものがあります。
例えば、金属製の屋根材は熱伝導率が高いため、屋根材の表面温度がすぐに屋根裏に伝わってしまいます。
 
2: 熱輻射
太陽からの熱は、赤外線として地表に届きます。
屋根材が赤外線を吸収すると、その熱が建物内部に輻射され、室温が上昇します。
 
3: 対流
屋根と屋根裏の温度差によって、空気が対流を起こします。
熱い空気が屋根裏に上昇し、その熱が建物内部に伝わります。
 

□屋根の遮熱方法

 
屋根の遮熱には、さまざまな方法があります。
それぞれの方法にはメリットとデメリットがあるため、家の構造や予算に合わせて適切な方法を選ぶことが重要です。
 
1: 遮熱シートの設置
遮熱シートは、屋根材の下に敷くことで、太陽からの熱を反射したり、熱の伝達を遮断したりする効果があります。
遮熱シートは、アルミ蒸着シートや特殊な素材でできたシートなど、さまざまな種類があります。
 
アルミ蒸着シートは、比較的安価で入手しやすいですが、耐久性が低いというデメリットがあります。
一方、特殊な素材でできたシートは、耐久性が高いですが、価格が高くなる傾向があります。
 
2: 屋根材の変更
屋根材の種類によって、熱の吸収率や熱伝導率が異なります。
遮熱効果の高い屋根材に交換することで、室温の上昇を抑えられます。
 
遮熱効果の高い屋根材には、以下のようなものがあります。
 
・遮熱機能付き金属屋根
・セラミック瓦
・軽量瓦
 
3: 屋根の塗装
屋根に遮熱塗料を塗ることで、太陽からの熱を反射したり、熱の吸収を抑えられます。
遮熱塗料には、赤外線反射率の高い顔料が使われているため、従来の塗料に比べて遮熱効果が期待できます。
 
4: 屋根裏の断熱
屋根裏を断熱材で覆うことで、屋根から伝わる熱を遮断できます。
断熱材には、グラスウールやウレタンフォームなど、さまざまな種類があります。
 

□まとめ

 
屋根の遮熱は、室温の上昇を抑え、快適な住環境を実現するために非常に有効な手段です。
屋根から熱が入り込む原因を理解し、適切な遮熱方法を選択することで、より快適な住空間を実現できます。
 
今回ご紹介した内容を参考にして、ご自身の家に最適な屋根の遮熱方法を見つけてみてください。
 

施行実績エリア

施工実績年間150棟

施工エリア:掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、磐田市、浜松市、森町、島田市
Copyright (C) Suzuken, All Rights Reserved.